37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

基本的には、マスク着用に関する対応は5月24日付の文部科学省から出されたマスク着用基本的対処方針に沿いつつ、本市や各学校状況も考慮した対応としてきております。具体的にはマスク着用が不要な場面として、登下校時、体育の授業や運動部活動、また、人との距離が確保でき、会話をほとんど行わない場合も着用の必要はないとしております。

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

国の新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針を踏まえると、屋内でマスク着用していれば、必要以上に間隔を取る必要はないものと考えられますので、コロナ対応として避難所収容人数変更する必要はないものと考えます。  2点目の御質問ですが、一中の体育館が避難所の指定から外れて、それを踏まえて、さらなる確保を考えていないのかという御質問でした。  

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

イベント開催制限等については、国から基本的対処方針に基づく通知が示されておりますが、市主催イベント等実施については、本通知を踏まえつつ、現在の感染状況や、その規模・性質に応じて検討しております。  今後も、市主催事業イベント等実施情報につきましては、随時、ホームページでも公表してまいります。

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

職種につきましては、医療をはじめ、福祉施設インフラ運営など事業継続が必要として、国の「新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針に示されている事業従事者の方を対象といたしております。  また、実施に当たりましては、保健所への報告が不要となっており、濃厚接触者となられた方の就業が事業継続に必要な場合において、事業者判断で必要な検査待機の解除が行われております。         

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

また、すべての参加者について、国の「新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針をはじめとする各種ガイドラインを踏まえ策定します、サミット独自の「感染対策ガイドライン」に基づきまして、徹底した感染防止対策を講じた上でサミットを開催してまいります。  御説明は以上でございます。

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

あわせて、新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針に基づき実施しております高齢者施設等従事者対象とした集中的検査につきましては、検査対象者小学校保育所等従事者にも拡充し、感染者早期探知クラスター発生防止を図ることに加え、濃厚接触者となった社会機能維持者自宅待機早期に解除するための検査に対する支援経費を計上しております。  

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回議会運営委員会−03月07日-01号

あわせて、新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針に基づき実施しております高齢者施設等従事者対象とした集中的検査につきましては、検査対象者小学校保育所等従事者にも拡充し、感染者早期探知クラスター発生防止を図ることに加え、濃厚接触者となった社会機能維持者自宅待機早期に解除するための検査に対する支援経費を計上しております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備委員会-12月09日-01号

次に、1の開催方針でございますが、くまもと花博開催に当たりまして、先月11月11日に実行委員会総会開催し、国の新型コロナウイルス感染症対策に係る基本的対処方針また県のイベント開催に関する取扱いに基づき、万全の感染対策を期するというところで、開催内容の承認をいただいたところでございます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回厚生分科会-09月15日-01号

次に、無症状者の方に対します検査等につきましては、今、委員御紹介のとおり、本市におきましては、クラスター発生など、感染リスクの高い方を中心に実施することが効果的であるという考え方の下で、高齢者施設は国の基本的対処方針でも実施が求められておりますので、こちらの実施をしております。

熊本市議会 2021-09-13 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月13日-01号

その後、飲食店における感染防止対策のさらなる徹底強化を図るため、本年4月、新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針が改定され、国が全国の都道府県に対し、より厳格な基準に基づく第三者認証制度導入等を行うよう示したことから、6月に熊本県において、国の基準による新たな認証制度を開始されたものでございます。  

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

また、8月5日にも、政府対策本部基本的対処方針変更を受けて通知を出していますが、ここでも学校取扱いに関する記載に変更はなかったとして、特段の変更はされていません。  しかし、現状では、デルタ株への変異に伴い、明らかに家庭内感染する児童・生徒が増加しており、学校放課後児童クラブ保育施設等クラスター発生しています。

八代市議会 2021-06-07 令和 3年 6月定例会-06月07日-01号

今後予定しているイベント等につきましても、国の基本的対処方針や県の方針等を踏まえ、開催に伴う感染リスクなどを見極めながら慎重に判断してまいります。  それでは、本議会に提案しております予算議案1件、事件議案18件、条例議案5件について、順次その概要を説明いたします。  まず、予算議案であります。

熊本市議会 2021-03-22 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

上野美恵子委員 登壇〕 ◆上野美恵子 委員  政府は、3月5日に改定した基本的対処方針に、高齢者施設社会的検査とともに、再度の感染拡大予兆感染源早期に探知するため、幅広いPCR検査モニタリング調査データ分析実施すると新たに明記し、無症状者にも焦点を当てた幅広いPCR検査実施へと進みます。  

熊本市議会 2021-03-22 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

上野美恵子委員 登壇〕 ◆上野美恵子 委員  政府は、3月5日に改定した基本的対処方針に、高齢者施設社会的検査とともに、再度の感染拡大予兆感染源早期に探知するため、幅広いPCR検査モニタリング調査データ分析実施すると新たに明記し、無症状者にも焦点を当てた幅広いPCR検査実施へと進みます。  

熊本市議会 2021-01-21 令和 3年第 1回臨時会-01月21日-01号

今年1月7日に内容変更となった新型コロナウイルス感染症対策本部新型コロナウイルス感染対策基本的対処方針においては、PCR検査について、感染が拡大している地域においては、医療介護従事者、そして入院入所者等関係者に対する幅広いPCR等検査実施に向けて取組を進めるとともに、院内施設内感染対策強化を図ると検査必要性を、従事者のみならず入院入所者対象としています。  

熊本市議会 2021-01-21 令和 3年第 1回臨時会−01月21日-01号

今年1月7日に内容変更となった新型コロナウイルス感染症対策本部新型コロナウイルス感染対策基本的対処方針においては、PCR検査について、感染が拡大している地域においては、医療介護従事者、そして入院入所者等関係者に対する幅広いPCR等検査実施に向けて取組を進めるとともに、院内施設内感染対策強化を図ると検査必要性を、従事者のみならず入院入所者対象としています。  

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

開催判断について      │ 65│ │    │     │ 医療体制整備強化相談窓口設置について │ 66│ │    │     │ 区役所における現場状況          │ 67│ │    │     │ 本市行動計画想定と実状況の差、それに伴う計│ 68│ │    │     │ 画修正事項                │   │ │    │     │ 国基本的対処方針

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

開催判断について      │ 65│ │    │     │ 医療体制整備強化相談窓口設置について │ 66│ │    │     │ 区役所における現場状況          │ 67│ │    │     │ 本市行動計画想定と実状況の差、それに伴う計│ 68│ │    │     │ 画修正事項                │   │ │    │     │ 国基本的対処方針

  • 1
  • 2